■フレッシュパウダー染め

 

・アメリカ特許 2004年2月取得 日本及び諸外国特許出願中

 

 自然の素材を乾燥後、パウダーにして染め上げました。 
 植物のもつ機能がそのまま入り、染色の常識を覆す新製法。
 植物のパウダーを顔料として植物の抗菌や殺菌効果も一緒に染め上げました。


-パウダー染色の特徴-


・科学物質を使用していない環境にやさしい繊維
 自然界の物を弊社の特殊技術でそのままパウダー状にして染め上げますので、
 肌触りや着心地が非常にナチュラルに仕上がります。
 また、染色段階で余計な着色料を一切使用しませんので、使い古したTシャツなどは
 お庭に埋めていただければ、約2年で土に還り、環境にも優しくなっております。

 

耐光・染色堅牢度4~5級

例1:パセリ染めの場合
 抗菌防臭効果あり。黄色ブドウ球菌は、10回洗濯後
 ◎静菌活性値5.8 自然界では最高レベル。2.2以上は抗菌防臭があります。
 ◎殺菌活性値3.1以上

 

例2:唐辛子(カプサイシン)染めの場合
 ◎静菌活性値5.8 自然界では最高レベル。2.2以上は抗菌防臭があります。
 ◎殺菌活性値2.9以上
 ◎保温性 生地28.2℃ 唐辛子31.4℃

2本線ジャージのジャージ専門館

 

撥水するジャージMINO